【浜松でムチウチ治療】事故後の首の痛み、放置していませんか?

むち打ち症状は早めの対処がカギ!整体で根本改善を目指そう

こんにちは!
浜松市にある元気堂整体院です。

交通事故やスポーツによる衝撃で起こる「むち打ち症状」。
首の痛みだけでなく、頭痛・めまい・倦怠感など、日常生活に支障をきたすことも…。

今回は、むち打ちの原因や症状、整体でできることを分かりやすくご紹介します!

むち打ちって何?放っておくとどうなるの?

むち打ちとは、首に強い衝撃が加わったときに発生する、頸椎の捻挫や筋肉・靭帯の損傷のこと。
特に多いのは…

  • 交通事故(追突など)
  • スポーツ中の衝突
  • 転倒・転落事故

正式名称は「外傷性頸部症候群」または「頸椎捻挫」といい、首の痛みに加えて全身に症状が広がることもあります。

むち打ちの主な原因はこれ!

  • 交通事故(追突・衝突)

首が前後に大きく揺れることで、頸椎や筋肉・靭帯が損傷します。
特に後方からの追突事故は危険!

  • スポーツ中の接触や転倒

ラグビー・柔道などの激しいコンタクトスポーツで首に強い衝撃が加わることがあります。

  • 転倒・転落事故

階段での転倒や自転車事故、ウィンタースポーツの転倒などでも、むち打ちは起こります。

首の痛み

むち打ちの主な症状とは?

「首が痛い」だけじゃない!
放っておくと広がる、全身への影響にご注意を

首や肩の痛み・違和感
  • 動かすと痛む
  • 何もしていなくてもズキズキ
  • 数時間〜数日後に症状が出ることも…
頭痛・めまい・吐き気

頸椎の歪みで血流が悪化し、頭痛やふらつき・気持ち悪さが現れることがあります。 天気や湿度、自律神経の乱れも影響します。

手や腕のしびれ

神経の圧迫により、しびれや感覚異常が起こることも。 長期化すると神経損傷の可能性があるため、要注意!

倦怠感・集中力の低下

自律神経の不調により、以下のような症状も…

  • 全身のだるさ
  • 集中できない
  • 寝つきが悪い
吐き気のイメージ

整体でできるむち打ち改善施術

元気堂整体院では、痛みの原因にアプローチし、根本からの改善を目指します!

① 症状確認&カウンセリング
  1. 症状や事故の状況を詳しくヒアリング
  2. 姿勢や可動域を写真でチェック
  3. 安全な施術プランを提案
② 頸椎・骨盤のバランス調整
  1. 首だけでなく全身の歪みを整える
  2. 骨盤のズレを正して負担を分散

姿勢が崩れている方には特に重要!

③ 筋肉の緊張緩和
  1. ソフトな手技で筋肉をほぐす
  2. 血流改善で痛みの緩和&回復促進

深層筋には特殊電気治療を使用することも

④ 自律神経を整える施術
  1. むち打ちによる神経の乱れを調整

リラックスできる施術で睡眠の質や気分の安定もサポート!

むち打ちを早く治すコツ3つ!

1. 早めに施術を受ける

放置すると慢性化&悪化しやすい!
痛みが軽くても早めの施術が大切です。

2. 姿勢を意識する

背筋を伸ばす

モニターの高さを調整

目線を5cm変えるだけでも効果あり!

3. お風呂で温める(※炎症期以外)

慢性痛には血流アップが効果的

ただし、事故直後の炎症がある場合は冷やすのが鉄則です!

改善のイメ-ジ

浜松でむち打ち治療なら元気堂整体院へ!

むち打ちの症状を放っておくと、日常生活に支障をきたす恐れもあります。
違和感を感じたら、ぜひ早めにご相談を。

「首の痛みがなかなか取れない」
「しびれや頭痛が気になる」
「事故後、体調がずっとおかしい気がする」

そんな方は、元気堂整体院でのむち打ち整体をぜひ体験してください!

Googleクチコミ高評価
LINEで予約

この記事をシェアする

関連記事